いろいろ雑記 5月の楽天市場お買い物マラソン ゴールデンウイークが終わり、仕事も学校も始まり、いつもの生活にやっと落ち着きました。9日から、5月の楽天お買い物マラソンが始まりましたね。今日はちょうど10日なので5と0の日に楽天カード利用でポイント5倍ということで、本日... 2021.05.10 いろいろ雑記
いろいろ雑記 ahamoにして一ヶ月 ahamoを使って一ヶ月が経ち、初の請求額が出ました。こんな感じ。 3028円!!1回通話料かかってしまっているので50円加算されて、3000円超えてしまっていますが、安い!!以前はdocomoで契約していて、15年以上は使... 2021.05.02 いろいろ雑記
いろいろ雑記 パート主婦・積み立てNISA2か月 2021年の3月3日から積み立てNISAを開始して、約1か月半ほどが経ちます。どんな感じになってるかなーとチェックしてみました。 楽天・全米株式インデックスファンドを、毎日2015円ずつ積み立てていく設定にしています。累計買... 2021.04.24 いろいろ雑記
いろいろ雑記 明日からお買い物マラソン 2021年4月23日20:00から、またまたお買い物マラソンが始まりますね。その時に買うものをピックアップ中です。最近気になっていたオルビスのオフクリーム細胞間脂質にはなじまず、メイク汚れだけになじむ成分で、うるおいは奪わず、しっとり肌を... 2021.04.22 いろいろ雑記
いろいろ雑記 郵便局の不在票で驚いた 昨日、ポストに郵便局の不在票に入っていまして、いつもであれば、電話自動受付に電話して、女の人のナレーターを聞きながら、お問合せ番号入れて、配達日を入れて・・・とやるのですが、ふと、QRコードを読み取る申込みってどんな感じだろう??と思って... 2021.04.21 いろいろ雑記
いろいろ雑記 パート主婦・高配当株の道 先日、初の高配当株分析で、半ば挫折しながら、三井住友フィナンシャルグループ株を購入しましたが。次こそはと思い、IRbankを見ながら、やってみました。今回見たのは、通信系 日本電信電話 (2021年4月19日現在)チェックポイント売上高右... 2021.04.20 いろいろ雑記
いろいろ雑記 北海道展行ってきた 蔓延防止が出される少し前に、近所の百貨店で北海道展が開催されていたので、行ってきました。だいたい毎回買うものは同じで、こんな感じ。 いくら・かに・うにてんこ盛りのお弁当うにもいくらも大好きなので、北海道展ではマスト買いです。... 2021.04.19 いろいろ雑記
いろいろ雑記 カラス恐怖症 日頃の運動不足が気になって、昨年は、朝5時頃から1時間ほど、近所をウォーキングしていました。ウォーキングだけでは暇なので、ポケモンGOをしながら歩いていた時もありました。が、とある朝、歩いていると、背後になにやら黒い影・・・と思ったら、バ... 2021.04.16 いろいろ雑記
いろいろ雑記 五月の飾り物 あっという間に、4月も半ば。こいのぼりを出しました。と言っても、うちはマンションなので、外で泳ぐこいのぼりは飾れず。。家の中で泳いでもらっています。 息子が生まれた頃の6年前くらいに買ったマダムモーのこいのぼりなのですが、最... 2021.04.14 いろいろ雑記
いろいろ雑記 パート主婦・日本株も買ってみた 先日初の米国ETFの第一歩を進んだところですが、日本株もお試ししてみました。①まず、1株から買えて手数料が安いという、 ネオモバイル証券の口座作成。②投資する企業探し。 高配当ランキングで検索して、 売上が右肩上がりか? EPS(一株あた... 2021.04.13 いろいろ雑記