いろいろ雑記

いろいろ雑記

子連れで箱根彫刻の森美術館

  子連れで彫刻の森美術館ってどう?? 神奈川県の足柄にある箱根彫刻の森美術館に行ってきました。 美術館というと、シーンとした館内に作品が並んでいて、静かに走らず鑑賞しましょうというイメージですが、箱根彫刻の森美...
いろいろ雑記

コストコ購入品2021年8月

5月以来のコストコに行ってきました。今回の購入品は 左上から もずくスープ 15袋入 978円枝豆 500g 399円冷凍カット揚げナス 998円牛乳 2本 410円アイグラスケアキット 680円COEUR D...
いろいろ雑記

子連れの夏休み 箱根ユネッサン

夏休み行き先は・・  神奈川に緊急事態宣言が出る直前にささっとおでかけしてきました。行き先は箱根小涌園ユネッサンコロナの心配もあるので、近場でゆったりできるところを探しました。楽天トラベルで探したところ、箱根小涌園のホテル、天悠が、...
いろいろ雑記

ガス漏れ警報器交換してみた

交換への道 マンション住まいなため、定期的にガス設備定期保安点検というのがやってきます。先日、私が外出中、夫テレワーク中に、点検に来て、夫も対応できなかったため、メモが置いてありました。「ガス漏れ警報器が満了になるため、取替希望日を...
いろいろ雑記

カルディのお気に入りたち

久々にカルディに寄ったので購入品を載せてみます。●サラダの旨たれ●モカキリマンジャロコーヒーゼリー●杏仁豆腐ぷるぷるとろりんなめらかあんにん●ハリッサ●プライムタイムポップコーン●サラダ旨たれ毎日必ずサラダを食べていて、ちょこちょ...
いろいろ雑記

6月楽天市場お買い物マラソン

2021年6月22日(火)20:00から、6月26日(土)01:59まで、6月のお買い物マラソンが始まりました!今回狙っているのは、 サンゲツのガラスフィルム ガラスフィルム 窓 サンゲツ クレアス GF1406-1 ...
いろいろ雑記

SBI証券のジュニアnisa用口座とゆうちょ銀行がやっと

SBI証券のジュニアNISAの口座とゆうちょ銀行がやっとつなげられたのですが、苦戦したので、忘備録として書いてみます。2か月ほど前から、ジュニアNISAをやろうと思い、息子と娘のSBI証券の口座申込みなど進めてきました。口座申込み自体、大...
いろいろ雑記

コストコ購入品

前回のコストコ記事から、1ヶ月半ほど経ちますが、ちょうど近くに行く用事があったので、コストコにも寄ってきました~!今回購入したのはこちら 上から宗家特選キムチ1.2kg 698円香ばしグリエハンバーグ 1,398円TARTA...
いろいろ雑記

出産祝いでいただいて重宝したもの

もう何年も経ってしまっていますが、出産祝いでいただいて、良かったなーというものを書いてみます。 プチバトーの肌着  肌着の違いなど、最初は全然わからなかったのですが、お祝いでいただいて、気に入った一つです。プチバトーの肌着は、...
いろいろ雑記

ジャケ買いしたら中身が

お気に入りの絵本をご紹介します!子どもが4歳くらいの時に、たまたま本屋さんで見て表紙がかわいいなーと思って購入した絵本。はじまりの日 買ってから気づいたのですが、ボブディランさんが愛する息子のために作った歌「...
タイトルとURLをコピーしました